【ひごペットフジグラン神辺店】コケ取り生体のご紹介!~オトシンクルス、ベトナムスポッテッドヒルストリームローチ、ゴールデンアップルスネール~
2023年08月22日
みなさんこんにちは!
◆ひごペットフレンドリー フジグラン神辺店◆
TEL
:084-960-3004 / FAX:084-960-3014
住所:〒720-2107 広島県福山市神辺町大字新道上字二丁目10-26 フジグラン神辺2F
営業時間:9:00~21:00
≫スマホ版店舗情報はコチラ⇒フジグラン神辺店の店舗情報
≫お店の最新情報をGET!(LINE公式アカウント)⇒今すぐお友だちになる
《お車をご利用の場合》
福山東ICより車で15分
ナビタイムで地図を見る⇒
ひごペットフレンドリーフジグラン神辺店アクアコーナーふじき👑です!!
ベタ祭り終わっちゃいましたね~
みなさんはお気に入りの子を見つけることは出来ましたか?
自分はこの期間に3匹も増やしてしまいました…(笑)
さて、本日は久しぶりにコケ取り生体に関してご紹介していこうかなと思います!
◎オトシンクルス
まずはオーソドックスなオトシンクルスから!
コケ取りをしてくれる魚としてはとても有名な魚ですね!
小型で目立たないので景観を損なわないし、メインの生体の邪魔にもならない、水草の食害も無いなど、コケ取り生体として嬉しい要素満載なのがオトシンクルスです。手やブラシなどでは葉っぱがちぎれてしまうためとても難しい葉に生えたコケも食べてくれるのがとてもえらいです。
その為水草水槽との相性抜群!一方で、全く水草を入れない水槽の場合、個体差もありますがさほどガラス面のコケをたくさん食べてはくれません。
◎ゴールデンアップルスネール
コケ取りが得意な貝は数種類存在しますが、今回はその中からこの子をご紹介!
名前の通り、ゴールデンで蜜入りのりんごの様な色合いをしています。
有名なコケ取り貝としては石巻やカバクチカノコなどがいますが、彼らと比べて圧倒的にお洒落なので、華やかな熱帯魚水槽に入れてもマッチする事でしょう!
コケ取り能力に関しては文句なし!!ですが、いい点とも悪い点ともいえる事がひとつ。
それは、放っておいても繁殖してしまう事です。
たまごがずっと残ったりはしないし、増やすのが好きな人や、出費を抑えたい人にとってはうれしいですが、見栄えを気にされる方にとっては増えすぎた貝はうっとうしいかもしれません。
おかおどあっぷ
目が分かりやすいですね
◎ベトナムスポッテッドヒルストリームローチ
エイみたいなひらひらがついてるちょっと変わった魚!
形態的にプレコの仲間に見えますが、プレコはナマズ目ロリカリア科、こちらはコイ目タニノボリ科なのでじつは全く違います。どちらかというとドジョウに近いみたいですね。
草食性が非常に強く、茶ゴケなんて残りません。とにかくよく食べます。
よく食べすぎて、餌となるコケがなくなってしまう事があり、死因として一番多いのが餓死になります。
人工餌には慣れにくいともいわれているみたいですが、当店では沈むタブレットの餌をよくむさぼってます。
餌切れには要注意ですが、その模様や独特の体型、はりついている姿はとても可愛いです。
という事でコケ取り生体3種のご紹介でした!
ご来店お待ちしております!!



- 関連記事
-
-
【ひごペットフジグラン神辺店】水槽のコケ取り部隊にオススメな生体3選!パールサッカープレコ・クーリーローチ・パラオトシンハロルドイ
-
【ひごペットフジグラン神辺店】コケ取り生体のご紹介!~オトシンクルス、ベトナムスポッテッドヒルストリームローチ、ゴールデンアップルスネール~
-
【ひごペットフジグラン神辺店】ベタ祭りのベタのご紹介!!
-