【ひごペット瓜破店】エトのカエルのご紹介!
2023年06月10日
☆・‥…━━━☆エトのカエルのご紹介・‥…━━━☆・‥
・奄美シリケンイモリ 売り切れ
こんにちは!エトです!!
今日はポケGOのコミュディー!!!色違いを求めて今日もおでかけです!!
彼氏はお仕事なので途中まで1人で参加、、、早く合流したいなぁ(●ↀωↀ●)✧
それまでは相棒のコイキングとぴかちと頑張ります!!
さて今日は!!実質初入荷!!?!なサラマンダーちゃんが緊急入荷!!!
まずはお写真をみてください、、、、、
オビタイガーサラマンダちゃん!!!!!!!
サラマンダーちゃんの中でも最大種!!
まずはさくっと
〇大きさ 23~25cm大きい子は30cmになることも
〇ご飯 人工飼料食べるならそれで大丈夫です!コオロギあげるならカルシウムパウダーまぶして下さい!
〇分布 北米、ちょっと涼しいとこです
〇特徴 名前の通り帯状に近い虎模様!
〇他 温度は15~28℃まで幅広く対応しますが、23℃くらいまでにするのがおすすめです
説明
じゃあまずサラマンダーとなんぞ!ってお話なんですけど
両生類です!!!
更に細かく言うと陸生の両生類
ざっっっっくりイメージ
水生の両生類といえば定番がウーパールーパーとかですね!基本水の中にいるのがこのタイプの両生類。
逆に陸生の両生類っていうのは、(両生類なので)水場はもちろん必要ですけど基本は陸地にいてるみたいな、、
まぁ湿った陸地!!体がひたる水場!シェルター(隠れ家)!!
水場は結構しっかりあれば安心なのでお店ではぶくぶく回して水動かしてますよ!
飼育について
飼育自体は結構簡単ですね!しかも多頭飼育も出来たりしますよー!
水槽は水場しっかり欲しいから45cmは欲しいなぁ、脱皮とか水の中でするので、、水傷まないようにぶくぶくいれれるならいれましょう!テラリウム用のがオススメ!
ここら辺はお店で詳しくお話しさせてもらいますね(*・`ω´・)ゞ
ご飯
ご飯はカルシウムパウダーまぶしたコオロギか爬虫類用の人工飼料
このタイプの生き物はあげたらあげたぶん全部食べちゃいます
消化不良が怖いので2.3日に1回を目安に。大きくなったら週1.2とかでいいです。死にません大丈夫です。
さて長くなってきたのでこのへんで!
初めてのサラマンダーにオススメオビタイガーサラマンダちゃん
気になる方はぜひ担当エトまで!!
あ、今日はお休みなので明日遊びに来てくださいねw
最後お写真です
もう可愛い、、、
むちむちのおてて!!!!きゃわ!!!!!
お店にいるカエルちゃん&イモリちゃん
地表棲カエル
クランウェルツノガエル(人工飼料)
・グリーン
・アプリコット
・イエロー
ベルツノガエル
・グリーンNEW
樹上性カエル
イエアメガエル
・ベビー
・ワイルドアダルト個体
水棲カエル
ピパ ・パルヴァ(残り1匹)
ツメガエル
・ヒメツメガエル
・ヒメツメガエル 白NEW
イモリ系
・沖縄シリケンイモリ
・アカハライモリ
その他!
ウーパールーパー
べビー
・アルビノ
・リューシ
・ブラック
・ゴールデン
・ヴァンパイアクラブNEW
・オビタイガーサラマンダNEW
今からおでかけ!!ではまた水曜日ー!!(/・ω・)/
前回のブログ!!こっちもみてねー!!!!!!
現在開催中のイベント
早めの準備でお魚も安心!!
水槽に設置できる小型の扇風機!!
お魚はもちろんカニ、カエル、ウーパールーパーなどにもおすすめです!!
「ずっとエアコンは電気代が、、、」「水槽に場所はエアコン当たらない、、、」などなどのお悩みをさくっと解決!!
- 関連記事
-
-
【ひごペット瓜破店】エトの熱帯魚のご紹介!
-
【ひごペット瓜破店】エトのカエルのご紹介!
-
【ひごペット瓜破店】みはみょんの水草紹介!
-