【ひごペット瓜破店】みはみょんの水草紹介!
2023年03月31日
おはようございます。みはみょんです!
3月31日ですね。もう3月もホントのラストですね。
3月が終るって事は一年の4分の1が過ぎたってことですよ。
なんか焦って来ますね。
まぁですが4月に入れば気候も暖かくなって来ますし。過ごしやすくなるとは思います。
ではでは今回も本題に入って行こうと思います。
前回にもありましたが今日から水草について紹介していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
佗び草有茎草MIXです。

一番初めなので王道ベタベタな水草を紹介します。
この佗び草の良いところは、水草の栄養素が下の土台部分に詰まっていて枯れにくく。
それに加えてお手軽水槽内におけるところです。
使い方としてはとても簡単なのでぜひぜひ皆様いかがでしょうか?
では続きまして、
南米ウィローモス付き流木Sです。

またベタベタな水草の紹介ですね。
南米ウィローモスは普通のウィローモスと違い。
ウィローモスが絡み合って成長していくのに対し、南米ウィローモスは三角形で成長していくという特性を持っています。
国産のものなので農薬も入っていないので今すぐレイアウトに使えちゃいますよ。
ではでは今回はこのくらいで、次はもっとコアコアな水草を紹介していきたいと思います!ありがとうございました。
ひごペットフレンドリー
瓜破店
TEL:06-6703-8660
FAX:06-6703-8716
住所:〒547-0024
大阪府大阪市平野区瓜破1-10-14
営業時間:10:00~20:00(当面の間)
瓜破店の店舗情報はコチラ
《交通機関をご利用の場合》
■電車
大阪市営地下鉄谷町線 「喜連瓜破駅」より
②番出口を出て瓜破交差点方面に歩き、瓜破交差点を左(松原方面)に曲がり徒歩10分。
■バス
大阪市営バス「瓜破中学校前」下車、徒歩7分
《お車をご利用の場合》
■大阪市内よりお越しの場合
国道309号線(内環状線)南下、瓜破交差点を超え3つ目の信号(瓜破4東交差点)右側にあります。
瓜破4東交差点は右折禁止の為、側道1つ先信号をUターン願います。
■松原方面よりお越しの場合
国道309号線(内環状線)北上、瓜破大橋を渡ってすぐ左側にあります。
ナビタイムで地図を見る⇒
3月31日ですね。もう3月もホントのラストですね。
3月が終るって事は一年の4分の1が過ぎたってことですよ。
なんか焦って来ますね。
まぁですが4月に入れば気候も暖かくなって来ますし。過ごしやすくなるとは思います。
ではでは今回も本題に入って行こうと思います。
前回にもありましたが今日から水草について紹介していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
佗び草有茎草MIXです。

一番初めなので王道ベタベタな水草を紹介します。
この佗び草の良いところは、水草の栄養素が下の土台部分に詰まっていて枯れにくく。
それに加えてお手軽水槽内におけるところです。
使い方としてはとても簡単なのでぜひぜひ皆様いかがでしょうか?
では続きまして、
南米ウィローモス付き流木Sです。

またベタベタな水草の紹介ですね。
南米ウィローモスは普通のウィローモスと違い。
ウィローモスが絡み合って成長していくのに対し、南米ウィローモスは三角形で成長していくという特性を持っています。
国産のものなので農薬も入っていないので今すぐレイアウトに使えちゃいますよ。
ではでは今回はこのくらいで、次はもっとコアコアな水草を紹介していきたいと思います!ありがとうございました。
ひごペットフレンドリー
瓜破店
TEL:06-6703-8660
FAX:06-6703-8716
住所:〒547-0024
大阪府大阪市平野区瓜破1-10-14
営業時間:10:00~20:00(当面の間)
瓜破店の店舗情報はコチラ
《交通機関をご利用の場合》
■電車
大阪市営地下鉄谷町線 「喜連瓜破駅」より
②番出口を出て瓜破交差点方面に歩き、瓜破交差点を左(松原方面)に曲がり徒歩10分。
■バス
大阪市営バス「瓜破中学校前」下車、徒歩7分
《お車をご利用の場合》
■大阪市内よりお越しの場合
国道309号線(内環状線)南下、瓜破交差点を超え3つ目の信号(瓜破4東交差点)右側にあります。
瓜破4東交差点は右折禁止の為、側道1つ先信号をUターン願います。
■松原方面よりお越しの場合
国道309号線(内環状線)北上、瓜破大橋を渡ってすぐ左側にあります。
ナビタイムで地図を見る⇒


- 関連記事
-
-
【ひごペット瓜破店】エトの金魚のご紹介!
-
【ひごペット瓜破店】みはみょんの水草紹介!
-
【ひごペット瓜破店】エトカエルちゃんのご紹介!
-